ホームページはもちろん、掲示板もブログとしていますが悪文・悪筆です。不愉快な文面・誤字、脱字はいつもの事です。ご容赦ください。
|
ヘッドライン |
本館の『美しい信州と自作真空管ラジオ』 (2016-11-09 Niftyがサーバー名変更しました) |
2014(H26)-04-27 2014(H26) のページを追加しました。 石廊崎、小田原城です。
2014(H26)-12-01 過去のページの編集しました。
2015(H27)-04-06 2015(H27)のページを追加しました。河津桜祭り、修善寺 です。
2015(H27)-04-06 旧日本軍用真空管ラジオのページ のを更新とサービス停止したCGI(アクセスカウンタ)を削除しました。
2015(H27)-10-20 サイトのタイトル変えました。2015(H27)のページを追加しました。土肥金山、掛川城、鎌倉の大仏です。
2016(H28)-10-18 今年(2016(H28))のドライブ旅行のページを追加しました。
2016(H28)-12-16 富士山5合目 北鎌倉 を追加しました。
2017(H29)-01-20 地図から消えた村、地図から消える街のページの編集しました。
2017(H29)-05-20 ラジオ関係圧縮しました。グリッド再生検波の試験のページを更新しました。
2017(H29)-12-21 2回目の住宅建築 のページ追加しました。
2018(H30)-02-20 地図から消えた村、地図から消える街住宅建築 解体編 住宅建築 基礎工事編のページの編集しました。
2019(H31)-02-22 YAHOOのsky.geocities が3月末で閉鎖されるとのことでサーバーを移転しました。
2019(H31)-02-22 2019(H31)のページと部屋ごとの工事進捗のページを追加しました。
2019(H31)-02-25 2回目の住宅建築のページを更新しました。
|
|
|
 |
|
|
メインメニュー |
個々のページに直行する時は下の目次のページから入ると便利です。 |
1 『真空管ラジオ』、『ラジオの部品』 の目次 ← −− |
工事中です。自作、レストアしたラジオです。 |
2 『通信機型受信機』 の目次 ← −−−−−−−− |
市販品、自作品の一覧です |
3 『真空管アンプ』 の目次 ← −−−−−−−−− |
工事中です。 |
4 『回路図』の目次 ← −−−−−−−−−−−− |
自作ラジオ、書籍の回路図 |
5 『測定器、ラジオ部品』 の目次 ← −−−−−− |
ラジオ用周波数カウンタ |
6 『湯の街熱海と旅のページ』 の目次 ← −−−− |
リゾートマンションとドライブのページです。 |
7 過去のヘッドライン (更新記録) |
 |
8 地図から消えた村、地図から消える街 |
掲示板 |
9 戦争と石油 ( 工事中) |
太平洋戦争時のガソリンや重油の実態、戦後の調査報告書です。 |
|
|
|
|
|
管理人へのメールは掲示板のメールボタンでお願いしますが、掲示板からのメールはサブパソコンに入りますがメールチェックは毎月1回ほどですので
レスが遅れがちです。お急ぎでしたら掲示板に書き込んでください。
|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|
|
2016-07-23 新カウンター設置 |
2017-05-19 1,665
2019-02-25 4,162
|
別館用カウンター
|
|
|
|
|
|