|
|
|
|
|
|
|
|
|
ふじりんご
終了しました |
12.30
今年も残りわずかとなりました。
今年のりんごは、降雨が多かった為、大きくなり、11月に入ってから
収穫時期に雨が降っていたため、いつもよりも瑞々しいりんごになったかと思います。
蜜の入りも例年よりも良い傾向でした。
ただ、その分 傷の部分から雨が染み込んで、その部分から傷んでしまうのが早かったり、みついりが良いので、日持ちも例年よりもしないかもしれません。
在庫状況ですが、1月のご予約分発送後、在庫が残りましたら、
またメールにてご案内をさせていただきたいと思っております。
今年も1年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い申し上げます。 |
ふじりんごについて |
12.1
ふじりんごも全て収穫が終わり、今後は在庫がある限りお届け可能となっておりますので、ご希望がございましたらお問い合わせください。よろしくお願い申し上げます。
今年は、11月中に雪が降るくらい寒いので、蜜の入りもいいようです。
雨が多かった為、いつもよりもジューシーなりんごになりました。 |
中生種りんご終了しました |
10.25
中生種りんごも全て終了しました。
ふじりんごは11月からの予定ですので、よろしくお願い申し上げます。 |
メールアドレス変更のお知らせ |
9.15
田んぼのあちこちでは、稲刈りもはじまり、りんご畑では大きくなったリンゴたちもだいぶ色づいてきました。
さて、(サブ)メールアドレスが変更になりましたので、お知らせいたします。
新アドレス tanaka-farm@go.tvm.ne.jp
(*メインアドレス mail@tanaka-farm.net はそのままお使いいただけます) |
つがる終了しました |
9.2
今年は、例年よりも収穫が早く始まりましたので、終わりも早かったです。
つがるの次はシナノドルチェになります。
中旬頃からは、中生種の葉摘み・ふじの葉摘みが始まります。 |
今年のご案内開始しました。 |
7/8
今年の梅雨は本当に梅雨らしい梅雨で、雨も適度にあり、りんごもすくすくと成長しています。
現在は摘果の見直し作業を行っております。
さて、今年もいよいよ、桃・中生種りんごのご案内開始しました。
詳しくは直送便のページをご覧くださいませ。 |
りんご姫が誕生しました! |
4/28
りんご王子に続く、りんご姫が誕生しました。
2712gの元気な女の子です。
りんご王子は、かわいくて仕方ない様子で、ミルクをあげたり、歌や本を読んであげたりと、よいお兄ちゃんぶりを発揮しています。
|
あけましておめでとうございます。 |
1/1
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
今年の剪定作業も、1/3から始めました。
去年は、2月にどか雪が降り、作業が停滞してしまいましたので、今年は去年の12月の内から作業を開始しました。
今年も美味しいリンゴを皆様にお届けできるよう、家族一同頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。 |