スタイルシートが無効なため使用できません↓

| ヘルプ | 文字の大きさ:

社団法人松本青年会議所 個人情報保護指針

社団法人松本青年会議所(以下「松本青年会議所」という)は、個人情報の適正な取扱いを確保するために会員が講ずべき措置について、その適切かつ有効な実施を図るため必要な事項を以下にように定め、継続的に実施していきます。

 

保護に関する管理の体制と仕組みについての遵守ポイント

1.利用目的の特定、利用目的による制限
  利用目的を特定します。  
  必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。  
       
  2.適正な取得、取得に際しての利用目的の通知等  
  偽りその他不正な手段によって個人情報を取得しません。  
  間接的に個人情報を取得した場合は、すみやかに当該関係者に利用目的を通知または公表します。また、当該関係者から直接書面で個人情報を取得する場合は予め利用目的を明示します。  
       
  3.正確性の確保  
  利用目的の達成に必要な範囲で、正確かつ最新の内容を保つよう努めます。  
     
  4.安全管理措置  
  漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。  
  安全に個人データを管理するために、必要かつ適切な監督をします。  
  データの取り扱いについて委託する際は、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。  
       
  5.第三者提供の制限  
  予め当該関係者の同意を得ないで第三者に個人データを提供しません。  
  当該関係者の求めに応じて第三者への提供を停止します。  
       
  6.開示、訂正、利用停止等  
  当該関係者の求めに応じて保有個人データを開示します。  
  保有個人データの内容に誤りがある時は、当該関係者からの求めに応じて訂正等を行います。  
  保有個人データとは、個人データのうち開示等の権限を有し、6ヶ月以上にわたって保有する個人データのことです。  
       
  7.苦情の処理  
  当該関係者から苦情が寄せられた場合は、適切かつ迅速に処理します。  
  当該関係者からの苦情を適切かつ迅速に処理するため、苦情受付窓口の設置、苦情処理手順の策定等必要な体制を整備します。  

社団法人 松本青年会議所
理事長 上條 洋

※個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口
 
  社団法人 松本青年会議所事務局
 
  電話: 0263−32−7646  
  FAX: 0263−36−2024  
  受付時間: 10:00〜16:00(日曜日・祝日は除く)  
 
 
 
Copyright(C)社団法人 松本青年会議所(認承188)  2008 MATSUMOTO JUNIOR CHAMBER,INC.