2.リンカーン社の自作キット 5M−W1改 2003-11-改修
(1) 外観 (入手直後の写真を撮り忘れたので塗装清掃後です。) です。横長、2スピーカーで好きなデザインです。
@ ジャンク品扱いでしたが、そのとおりで、内部配線が何故か切断されていましたが、コンデンサー (キャパシター) とIFTを除
いて再使用が可能でした。IFTは社外品と交換してありました。
A キット品なのでトランス付です。このため、重量があり、音質も並のトランスレスとは違います。
B ツマミもPH/Vol、AC/Tone、Band、Thunと4ツマミで格好は良いのですが、操作性は一考を要します。
C まだ調整中ですが、音質・感度は合格点です。
(2) レストア
@ IFTは新品で手持ちしていたトリオ製 IFT T-38です。T-38は帯域切替型の3同調型です。
A 整流は5MK9を外し、シリコンダイオードのブリツジ整流に変更しました。このため、正確にゆうと [4球スーパーラジオ]
になりました。
|