中山喜源治 ![]() Copyright (C) 2017-2025 /中山喜源治 /yumikokigenzi/ All Rights Reserved. 初版2017/08/02 更新2025/02/13 中山喜源治の紹介・ページ履歴 イベント・予定 中山喜源治の近況と庭の花たち 庭の陶芸展示 手づくりショップ 「茅(かや)」 集いの場 「蔵楽(くらら)」 展示案内 リンクなど ![]() 喜源治ホームページにようこそ! 喜源治ガーデンで一番人気の百日草 夏から秋にかけ百日以上、 手入れなしでかわいい花を次々と つけてくれるすぐれ花です。 (写真は晩秋の頃) 私が子供だった頃、父が 「ちょっと花いっぱいの会に行ってくるわ」 と言って出かけていた事を 思い出します。 その会がどういう会であったのか わかりませんが、その「花いっぱい」 という言葉が心に残り、平成16年、 松本市にオープンガーデン事業が 始まった時、花好き人間の私は すぐに手を上げてみた。 市の係の方が早速訪ねてくださり 「こちらのコンセプトは?」 と聞かれ、 「雑草との共存です」 と答えた事を思い出します。 「え?雑草との共存?」 と驚かれたのですが それから10年程たって やっと会に入る決心がつき 今年で10年弱の月日が流れました。 私がここでその雑草との共存という 思いを少しづつ実現してきたように 思っていますが隣接する畑も 肥料、農薬を使わない自然農法 というやり方でつくっていますので 合わせてご覧いただけたら 幸いと思います。 ![]() ここのホームページに掲載された 全ての作品の著作権は 中山喜源治(なかやまきげんじ) および関連した会社にあります。 ![]() https://www.go.tvm.ne.jp/~yumikokigenzi/ . . . . |
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
<EOF>
.
.