←次へ TEAM DIARY TOP 前へ→


2004/10/31 (Sun) 19:50:41
[名前] : 1zuパパ
[タイトル] : 10.31  5年保護者会
[コメント] : 様々な議題がありました。
※ロータリー杯の結果
※新役員体制の準備を進めよう
※怪我や体調不良が増えているのでサポートしよう
※市民タイムス杯について
(開会式はアルウィンでトレシュー参加・グランド当番あり・1回戦は広域芝Gで永明と)
※12月に静岡遠征があるかも(相手は6年)
※その他サポートについて(聞かれたら答える)
今まで以上に団結していきましょう。

2004/10/31 (Sun) 13:07:20
[名前] : 1zuパパ
[タイトル] : 大町ロータリー杯速報
[コメント] : 予選リーグ
対 明科 1−2で負けました・・・。
残念ながら決勝Tには進めませんでした。
試合の様子はわかりませんが、ベストを尽くしたのであれば、胸を張って帰ってくればいいと思います。


2004/10/31 (Sun) 11:31:26
[名前] : 1zuパパ
[タイトル] : 大町ロータリー杯速報
[コメント] : 予選リーグ
対 あずさがわFC 6−0で勝ちました!
次の明科にも勝って決勝Tに進めるといいですね。

2004/10/28 (Thu) 22:47:01
[名前] : 1zuパパ
[タイトル] : 8人制サッカー
[コメント] : 昨年の「アゼリアカップ」で経験した8人制サッカー。
少し運営が違うとしても北信越大会も8人制ということで、サポートする我々も8人制の様子をもう少し知っておくのもいいかなぁと思います。
塩筑地域のチャレンジリーグでは、JJという8人制サッカー部門を昨年度から行っています。
8人制、個人的にとっても面白いと思ってます。

2004/10/24 (Sun) 22:08:58
[名前] : 1zuパパ
[タイトル] : 北信越の先
[コメント] : 噂なのか真実なのか?
北信越新人戦(8人制)は、勝ち抜くと全国大会があるっていう話ですが、ホントですかね。

2004/10/25 (Mon) 09:35:32
[名前] : nagacha
[タイトル] : 北信越
[コメント] : お問合せのあった「北信越新人戦」ですが、一昨年より8人制サッカーを取り入れているそうです。11人制サッカーだと勝利主義に走ってしまい、決まったメンバーだけで構成されるため、北信越も8人制をとりいれたとのことです。全国の8人制のルールでは、1〜3ピリオドがあり、第1はAの8人、第2がBの8人、第3は、自由が基本ルールとのこと。16人登録で全員が出場、経験できることが基本のようです。・・・そして、今回の北信越代表には「全国大会(8人制)」の出場権が与えられます。しかし、今回の北信越では、16人登録の前・後半(15/15)8人の自由交替だそうですよ。よろしくお願いします。

2004/10/25 (Mon) 15:42:35
[名前] : 1zuパパ
[タイトル] : なるほど!
[コメント] : 早速のレス、詳しく教えていただき感謝です。
m(_ _)m ありがとうございました!

2004/10/22 (Fri) 08:43:18
[名前] : 1zuパパ
[タイトル] : 大町ロータリー杯に向けて
[コメント] : 5年がAのサポートをするのは大町ロータリー杯が最後ですが、taka1がゴールキーパーとしてAに合流することになりました。その後の5年チーム体制への配慮もあるのだと思います。同時に、Aに合流しない子には、その後の5年チームの運命がが掛かっているんじゃないかな。みんな頑張れ!
代表がおっしゃったように、6年生が充実感を味わえるようまず目の前の大会にベストを尽くし、そして約半年後の全日本に向けて「負けない気持ち」「チャレンジャー精神」を持ち続けていって欲しいと思います。
市民タイムス杯や北信越は、そのステップだと私は思っていますが、いかがでしょうか?

2004/10/28 (Thu) 22:45:01
[名前] : 1zuパパ
[タイトル] : ナイターTRにて
[コメント] : 最後の20分だけ練習の様子をみましたが、来年の今頃の我が子たちはどうかなぁと、ふと思いました。
さて、子どもたちにはすでに話されていたようですが、大町ロータリー杯に、fu9 2basa ken10が合流することについて、本日a(hrd)コーチからお話がありました。
日曜日は、練習する5年も、試合に行く5年も、充実感が味わえる日になることを祈っています。

2004/10/18 (Mon) 12:15:15
[名前] : TAKA1ママ
[タイトル] :すこやか杯
[コメント] : すこやか杯、お疲れ様でした。子供達を開会式、閉会式と配車して頂いたお父さん方、ありがとうございました。この大会は北信越に向けて皆が課題を見つけることができた試合だったと思います。良い時期に良い組み合わせに恵まれこれからますます北信越が楽しみになってきましたね。また富山遠征に向けいろいろとご協力をお願いするかと思いますが、宜しくお願い致します。m(__)m
そしてすこやか杯では、練習・試合を終えお越し頂いたコ−チ方を始め、仕事の時間を割いて見に来て頂いた原○コ−チ、本当にありがとうございました。

   2004/10/17 (Sun) 15:22:45
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :すこやか杯速報 決勝戦(後述有)
[コメント] :  対 南松本
両者一歩も引かず0-0。PK戦の末に1-4で負け準優勝に終わりました。
いい試合でした。
南松本のような素晴らしいチームと、ライバルとして地元で切磋琢磨しあえる我がチームは、けっこう恵まれていると私は思います。

   2004/10/17 (Sun) 14:27:16
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :すこやか杯速報 準決勝
[コメント] :   対 波田
5-0で勝ちました!
決勝はライバル南松本です。

   2004/10/17 (Sun) 10:21:48
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :すこやか杯速報 1回戦
[コメント] :   対 大町
2ー1で勝ちました!

   2004/10/14 (Thu) 21:48:19
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :   ナイターTR
[コメント] :   寒くなりましたね。でも子どもたちは熱かったですよ。
これからのシーズン、身体を動かしている間はいいけど、動かさない時には急激に身体が冷えてしまうことが予想されます。衣類の調節に気をつけましょう。普段の生活でも寒暖の差で風邪をひかないようにね。
さて、日曜日は「山形すこやか杯」ですね。初戦は大町、勝てば波田VS鉢盛の勝者と準決勝、勝てばその次は南松・豊科南・筑摩・松本北の中から勝ち上がったチームと決勝戦です。トーナメントなので負けたら終わり。一戦一戦ベストを尽くしチャレンジャーとして頑張ってくださいね。当日は行けないので遠くから応援してまーす。

0ka・4shiお大事に。

   2004/10/13 (Wed) 20:02:36
[名前] :   nagacha
[タイトル] :   ウン!確信・・・
[コメント] :   先日の秋季合宿では、予定外の合宿2日目の午後練習実施にも、深いご理解をいただき本当にありがとうございました。各家庭では予定を組んでいた方もあるかと思いましたが・・・全員の子どもが参加してできました。感謝、感謝です。1gami保護者会長より「市民体育大会で終わりますか?」「午後練習はしないですか?」との問いかけに「はっ!」とさせられました。子どもを第一に考えてくれるサポーター(保護者)の心強い支えの中で、サッカーが思いっきりできる幸せを強く感じさせられた2日間でした。(※特に2日目午後練習)
中学校吹奏楽部の練習に迷惑をかけないようにと、小雨の寒い中、薄着にもかかわらず、ボールの行方と子どもたちの姿を追ってくれている姿には感動しました。・・・やって良かったと心から思っています。
見てください!感じてください!子どもたちはそんな力添えを受け、心も身体も確実にステップアップしています。私も、代表も、この2日間で確信しました。
厳しいことしか?言ってないようですが、確実に子どもたちは、自覚とともに自己を確立し始めている手ごたえを感じた2日間でした。ありがとうございます。

   2004/10/14 (Thu) 22:17:44
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :   ↑秋合宿の
[コメント] :   総括ありがとうございました!
SSSのおかげで子どもたちはどんどん力をつけています。それは練習や試合だけの成果ではないと思います。代表や監督やコーチの言うことを、本気で受け止めている子どもたちだからだと思います。fu9ママの言う通り、子どもたちのON THE PITCHのたくましさを、もっと信じてあげればいいのだと思います。信じているからこそOFF THE PITCHのサポートができるのかも。

   2004/10/12 (Tue) 21:59:31
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :   ナイターTR
[コメント] :   練習後のまとめの時の監督のお言葉より。
「もう本気モードになるべき時期。ふざけたりサボったりしている者には周囲の人間が注意していく。ただ、皆が本気モードの時にちょっかい出したりふざけたりしていて、もう相手にされなくなったらおしまい。」
 仲良しというより、お互いに向上しあう仲間であるべきなんでしょうね。今日はとっても耳が痛かった1zuパパでした。ごめんねcap・0、1zuを見捨てないでね。
 さて話は変わりますが、これも監督の一言より。
「最近の調査で小中学生の基礎体力が落ちていることがわかったが、とある説では<日常生活の中での身体の使い方>に問題があるということ。雑巾がけや雑巾しぼりに力を入れた学校では、数ヶ月で基礎体力が向上したらしい。」
 これぞ8月8日に書いた「OFF THE PITCH生活習慣・サッカー選手として何をすべきかいつも考えよう」の具体的な例ですね。一人ひとりもう一度、日常生活の姿勢(身体と心)・運動・生活リズム等を見返してみましょう。

   2004/10/13 (Wed) 04:55:41
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :   正直者は必ず得をする
[コメント] :   自分の蹴った球がテニスコート奥に入ってしまったkoba。ネットをくぐり取りに行きましたが、ちゃんとラインの外側をまわり球を拾っていました。当番のfu9パパも拾おうと近づきましたが、kobaはラインをまわりながらそれに気づいたので、例え誰かが近くにいなくてもコートを横切ったりしなかったでしょう。
誰も見てなくてもごまかさずにできる人=練習もごまかさずに取り組める人であり、苦しくても最後まで諦めない人です。必ず上達していくと思います。
誰か見ている時だけきちんとやる・試合だけきちんとやるというごまかし=諦めが早いということ。結局上達が遅れるでしょう。
それはOFF THE PITCHでわかります。日常生活がきちんとしていなければサッカーでの諦めも早い。
皆が、自分から・自分のために・自分に嘘をつかずに・自覚を持って日常生活に取り組むことは、実はチームのためにもなるのです。(あくまで理想)
せめてTR中は、自分の順番でない時ふざけてないで、仲間のプレーに声をかけるか少なくとも見ていましょう。(自分で耳が痛い)

   2004/10/14 (Thu) 22:00:43
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :   本音
[コメント] :   OFF THE PITCHでの自立を“負担”に感じてしまってる1zuがちょっと心配。サッカーができる幸せのため、荷物や水筒等の準備・片付けとか、ストッキングの洗濯や靴の手入れを、当たり前のように楽しめるようになるには、まだまだ時間がかかるかも。
この掲示板でいろいろ偉そうなことを書いてますが、実はOFF THE PITCHのサポートを充分できていない自分の反省を残したいという気持ちもあります。どうか長い目で見てやってください。

   2004/10/10 (Sun) 14:03:26
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :   市民祭 対松島
[コメント] :   0-5で1回戦敗退でした。残念。
でも、6年生は全員がフルもしくはフルに近い時間試合に出たし、5年も体調等で出場困難な子以外、0を含め全員が試合に出れました。
全日本長野県予選準優勝の松島の力を肌で感じることができたと思います。
できたこと・できなかったことを、次につなげよう。

   2004/10/12 (Tue) 09:48:47
[名前] :   1zuパパ
[タイトル] :   感じるということ
[コメント] :   初めてA戦のキーパーをやったtaka1に感想を聞いたら、「さすがに6年生のシュートは強かった。」と話してくれました。
相手の強さを実感し、自分が次に何を目指すかという向上心ににつながる感想です。大切なことだと思います。
来年は全国に行きたいです。とりあえず11月には北信越に行けます。そういう大きな舞台では、総合力では差をつけられているチームと闘うことが多いでしょう。そこで自分たちが何をすべきかを考え、今から取り組んでいけるといいなぁと思います。
taka1が感じたことは、未来に向けた大きな一歩になるのだと思いました。他のみんなも「勝って感じること」「負けて感じること」を練習に生かしていけるといいですね。

←次へTEAM DIARY TOP前へ→