2012(H24)年




2012(H24)-02-27








−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
身延山久遠寺 2012-04-01 
昨日の熱海海上花火大会の帰りは身延線(国道52号線)で来ました。妻は初めてですがお寺は40年ぶりです

 たまたま桜イベントとのことでもう大変。交通規制で入れず国道脇の文化センタ臨時駐車場まで誘導されてシャトルバスでお寺まで。
 このお寺は善光寺と同じく拝観料をとりません。京都、奈良の拝観料をとるお寺は嫌いです。
東名高速富士川SAのスマートインターから富士川、JR身延線に沿って北上します。

お願いです】 2012-02-26 交通事故を起こさせるための案内表示は撤去してください。
富士川SAのスマートインターの案内表示板は見やすくしてください。間違っているとは言いませんが誤解させやすいです。
 前回富士川を下ってきました。新東名をくぐって来た時、予告表示が無くいきなり右折矢印がでます。カーナビは直進のままです。
でも案内板がでると慌ててハンドルをきります。もう少しで正面衝突するところでした。クラクションの嵐と罵声もあったかもしれません。

この矢印に従っても入り口はありません富士川SAを一回りさせられます。本当の入り口はこの矢印を無視した100mほど先です。
【写真 下左】 山門
【写真 下中】 数百はある階段。40年ほど前は苦も無く上がれたはずなんだが古希に近いともう大変。
【写真 下右】 これでまだ中間






【写真 下左】 本堂
【写真 下中】 五重塔
【写真 下右】 お天気も良く大勢の観光客です。






【蛇足です】 身延町役場は富士川上流の町ハズレです。合併前の旧身延町のつもりでいると間違えます。

 私の長野県も県庁は北のはずれに偏っています。県の南のほうは隣県の県庁なら日帰りできますが、自分の県庁は泊りがけです。






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
長野県阿智村 花桃の里 2012H(24)年5月5日
伊豆の河津桜もきれいですが こちらも負けません。初夏の強い日ざしに新緑がきれいです。






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新東名 駿河沼津SA
2012(H24)年5月 先月4月新東名が部分開通しました。早速走りましたがトンネルと山だけです

数十年ぶりの金環日食とのことで海をバックに写真を撮るため熱海に行きましたが・・・・ 曇り空でした。
【写真 下左】 駿河沼津SA
【写真 下中】 沼津市街と伊豆半島。閑散に見えますが場所を探しました、背中側は駐車待ちの車が並んでいます。
【写真 下右】 
混雑している駐車場とOUTBACK3600 駿河沼津SA




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2012H(24)年7月 熱海港に巡視船「あまぎ」が入港してきました。1,300tとのことです。
 

巡視船「あまぎ」





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
白糸の滝

2012(H24)年7月 ニ、三十年ぶりに白糸の滝を周って帰りました。

【写真 下左】 駐車場に近い『音止の滝』
【写真 下中】 白糸の滝 写真の左端の観光客のあたりに休憩施設がありますが撤去するらしいです。
【写真 下右】 
おとどめの滝
白糸の滝



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2012(H24)年 
【写真 下左】 ベランダから撮影しました。
【写真 下中】 海からの日の出
【写真 下右】 
東雲 曙 日の出




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
天空の里 下栗(しもぐり) 20112(H24)-11-03 天空の里 下栗(しもぐり) 長野県 飯田市 (旧下伊那郡 上村(かみむら 古くはかどむら))
”信州のチロル”と銘された集落です。国道から外れる狭い山道を30分ほど登ります。廃村ではありません。
大型車は通行不可です。大型のバスはマイクロバスに乗換えが必要です。
【写真 下左】 無料開放されている三遠南信道 矢筈IC 長大なトンネルを出ると遠山郷です。
【写真 下中】 南アルプスの標高1,000mほどの急な斜面に集落があります。
【写真 下右】 20年ほど前まで集落最上部に小学校の分校がありました。
三遠南信道 矢筈IC
しもぐりの里






−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下田港 2012(H24)-11-15
【写真 下左】 
【写真 下中】 
【写真 下右】 






【写真 下左】 
【写真 下中】 
【写真 下右】 















トップへ
トップへ

戻る
戻る