|
 |
ペットの店こいけは子犬、小鳥、小動物を販売しております。
昭和46年に塩尻市に開店以来48年、地元の皆様に愛されやってまいりました。
当店では、選りすぐりの高品質な動物達を、動物が大好きなスタッフが健康管理・衛生管理に特に気を配り、愛情を持って育てております。
ペットを飼うのが初めてのお客様にも、店主が48年間のノウハウをもとに適切なアドバイスをいたします。安心して何でもご相談ください。また当店では、お客様とは家族になった動物の生涯を通じてのお付き合いをさせて頂きたいと考えております。ペットを連れていつでも遊びにきてください。
スタッフ一同お待ちしております。
|
代表者 |
小池 潤市 |
動物取扱業者登録番号 販売 |
松本保健所指令6第9-07038471号 |
登録年月日 |
令和1年7月9日 |
有効期間の末日 |
令和11年7月8日 |
動物取扱業者登録番号 保管 |
松本保健所指令6第9-07038372号 |
登録年月日 |
令和1年7月9日 |
有効期間の末日 |
令和11年7月8日 |
動物取扱責任者 |
小池 潤市 |
事業内容 |
仔犬、小鳥、小動物および、飼育グッズの販売 |
所在地 |
長野県塩尻市大字広丘吉田3137番地 |
電話番号 |
0263−57−8739 |
Fax番号 |
0263−58−5945 |
E-mail |
petshopkoike@yahoo.co.jp |
営業時間 |
9:00〜18:00 |
定休日 |
毎週木曜日 |
アクセスマップ
|

|
JR広丘駅より 徒歩15分 タクシーで5分
長野自動車道 塩尻北インターより 車で5分
|

このページのトップへ

掲載記事、写真の無断転用を禁じます。
(C) Copyright Petshop Koike, 2007 All rights reserved.
|
動物を飼うに当っての心構え
(必ずお読み下さい)
命への責任 |
動物にも尊い命と心があります。”ペット”としてではなく、”家族”として共に暮らし、人間の子供と同じように、大切に育ててあげましょう。
動物の日頃の健康管理や、しつけなどを含め、ひとつの命に対して最後まできちんと面倒を見ることは、飼い主様の責任と義務となります。
|
家族の理解 |
動物を家族の一員として迎えるにあたり、家族全員の理解が必要となります。
家族が動物が好きであることや、動物の世話の分担が協力してできることなどは勿論ですが、小さなお子様、お年寄りがいらっしゃる、アレルギーがあるなど、家族構成やライフスタイルを考えて飼う種類を決め、人間も動物も幸せになれる環境をつくりましょう。
|
ペットのためのスペース |
動物が暮らせる十分なスペースを作ってあげましょう。。
屋内で飼うか、屋外で飼うかによってそれぞれ違いますが、動物ができるだけストレスを感じないように、最低限のスペースを確保してあげてください。
|
しつけ・健康管理 |
家族だけでなく、近所の家の皆様とも上手に付き合っていく為に、動物へのしつけ、健康管理には責任を持ちましょう。
動物が苦手な人もいるということを忘れてはいけません。散歩する時はリードをつける、排泄物は必ず持ち帰る、予防接種はきちんと受けるなど、周囲に迷惑が掛からないように心がけましょう。
しつけ、健康管理は特別難しい事はありませんが、動物の種類によって守って頂きたい点がいくつかございます。
ご相談ください。
|
|