庭
3年前の春、ホームセンターでハーブの苗を買った。 ラベンダー、ローズマリー、ミント、タイム。 ベランダですくすくと育つ様子は、見ていてとても楽しい。 仕事を辞めて自由な時間ができ、 やってみようかなと少しでも思った事には とりあえずチャレンジしてみよう! そんな風に思っていた頃。 ガーデニング。 正直、全く興味がなかったが、 料理に使うハーブがすぐそこにあったら。 それじゃあ、ちょっとやってみるか。 食いしん坊の私達、葉っぱものの野菜、 トマトやピーマン...とだんだん夢中になっていく。 耕す土地が欲しくて、 とうとう市民農園にまで申し込みをする。 わくわくと春になるのを待っていた時、 今の家へ引っ越す事がとんとん拍子に決まった。 わんことの生活、自分達の庭。 一度に夢が叶ってしまって、有頂天の2人。 荷物が落ちつくと、早速庭づくりに取りかかった。 父に助けられながら、手作りで。 生まれて初めてスコップを持ち、 筋肉痛に悩まされながらも楽しい日々。 ガッツのない夫婦、インドア夫婦。 そんなキャッチフレーズも、今となっては可笑しい。 「美味しくて、香る庭」。 ハーブと、野菜、ベリーや、果樹。 そして小さな花畑。 食いしん坊の庭へようこそ! |
写真をクリックすると大きく表示されます。
![]() |
引っ越した頃。 まだ庭は更地です。 |
![]() |
道沿いの花壇、 フェンスから手を つけました。 |
![]() |
完成。 ペンキ塗りも また楽し。 |
|||||
土も入れて 準備OK。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
ハーブを植えました。 |
![]() |
2001年、秋の様子。 |
ウッドデッキも完成。 色はモルチの好きな、みどりです。 |
||||||
![]() |
小さな大根が とれました。 おでんの具。 |
![]() |
2001年、冬。 雪景色です。 |
|||||||