|
 |
|
山寺の老桜。今年も見事な花を見ることができました。(5月6日) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
採り頃のタラノメ。私のコンデジカメラは近づくと、背景にピントが合ってしまって、アップの写真はボケていました。(5月12日) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
おっとビックリ!珍客に出会いました。この時期、ヒキガエルは繁殖のため池に集まるので、とんでもないところをのそのそ歩いています。(5月12日) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
ちょっと開いたコゴミ。このくらいだと結構やわらかくて、おいしく食べられます。アク抜きしなくていいので楽。(5月12日)
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
すっかり開いたタラノメ。もう1週間早ければちょうど良かったのですが。でも、採って食べちゃいました。かなりピンボケ。(5月18日) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
5月18日の収穫。みんな開いていますが、このくらいの方が食べ出があって良いとか…!?
|
|
|
|
|
|
|