
自作6L6GCプッシュプルステレオアンプ
|
|
|
|
|
|
|
6L6管プッシュプルステレオアンプ |
|
|
|
|
|
1 1995(H07)-06-24 製作開始 シャーシー加工
2 1996(H07)-08-30 シャーシー加工・修正終了
3 1997(H08)-02-23 部品取付 OPT交換 PMF15からF683へ。5/5 保護用側板取付
4 〃 -06-01 配線開始
5 1999(H11)-03-31 ダンボール箱に仮収納
6 2004(H16)-09-10 〃 から出して製作再開する |
|
|
|
|
|
|
|
シャーシー上面 |
|
電源トランスはカラーTVのジャンク品 |
|
出力トランスはタムラF683 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シャーシー内部 |
|
バイアス調整反固定VRとバイアス用トランス |
|
電源トランス端子 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6SH7−6SN7-6L6GCpp |
|
SG電圧制御管 6Y6 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
GT出力管各種 全て4本以上ある。
下段 左から
5R4 整流管
6L6GB
6V6 昔は大出力管だが小さい
6CA7 EL34
6L6GB 外国製大型化している
6L6WGC ”はかま”が無い形。格好が良い。
6080 電圧制御管
他に6BX7とかMT出力管多数
直熱管は一切無い。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|