竹炭作り

5月4日
ペール缶窯での炭作り
成功でした。








チクタンズの活動






チクタンズの活動は
ドラム缶窯、レンガの大窯、
ペール缶窯で竹を炭にしています。

ただ今会員10名
活動日は月2回
第一土曜日第3土曜日
会費月500円です。

中山の竹藪をきれいにする
という夢をもって、
山での生活を楽しみながら
活動しています。





竹炭ー300円
竹酢液ー200円


山で竹炭を焼く活動

「チクタンズ」
中山には昔から竹林が多く
今日それが手入れされず竹藪となって
厄介者扱いされています。
そんな竹を炭にして
有効活用できないかと、
6年前にチクタンズという
炭焼きグループを作りました。

ドラム缶窯2台、レンガの大窯1台
会員8人(男3女5)で月2回
第一土曜日9時から
第三土曜日9時から
活動しています。
興味のある方連絡下さい。
山の中で過ごす1日は最高に
気持ち良いです。


竹炭づくりに参加したい方、
お知らせ下さい
10月以降、竹切りし、
窯たきの準備始めます

竹炭の窯たきを行い
何と13回目に竹炭づくりに成功しました
これから竹炭や竹酢液も出していけそうです
竹酢液のパワーはすごいです、
虫刺されにも良く効きます

今後おたのしみに!



竹炭を焼く「山陶窯」







窯の焚き口と内部





back

(C)中山喜源治

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
<EOF>
.
.
.