2008年最初の田舎のインドア飛行会
寒かったー!
今回はちょくちょく覗きに来ていた電気屋さんと普段はグライダー屋さん2名の計3名がインドア初デビュー。
寒くてデジカメも少ない
ホッカイロでリポ電池を暖めてフライト
|
|
電気屋さんがXRBをフライト中 |
幡さんがホバリング目指してフライト中。 普段は山の上の広い場所でフライトしているので、このふれあいドームではさぞ狭かったことでしょう。 |
|
|
プチトレはまだまだ元気に飛ぶ。 |
ECLIPSの前縁に貼った三角材を増やしたり取ったり変化を観察。 翼端側にあればコブラの安定が良くなるので結局翼の外側1/2程度に貼り付け。 |
ハンドランチはインドアでは数十秒の世界でした。