今年も恒例の山形村文化祭に参加しました。
13グループが出場し、私達の やまがたウインドアンサンブル が最後のトリ。
NHK紅白歌合戦なら最後のトリは一番の名誉。
でも でも 山形村総合文化祭では山形村小学校の金管バンドの演奏までは家族の方が来て賑やかなのですが、
金管バンドが終わるとお客さんが帰ってしまうので、他の出演者は最後のトリをあまりやりたがらない。
ということで私達が最後となり、残って聴いて頂いている熱心な方達に精一杯の演奏をしています。
3曲目の 「手紙 〜親愛なる子供たちへ〜」 は前半はお休みなのでデジカメ撮影に出歩いてました。 私の席は後列左端。
|
演奏曲目 1.ウルトラマン伝説 2.「天空の城」ラピュタ 〜君をのせて〜 3.手紙 〜親愛なる子供たちへ〜
終了後、お客さんが退場される際に演奏でお見送り 4.遙かな友に
参加 20名 |
午前中の練習で急遽4曲目が追加された! しかし、アンサンブルが上手く合わなかったので 典義さんが急遽譜面を書き換えてきました。 出演直前に皆さん、いきなりその譜面を見せられて・・・・・・ しばし呆然状態・・・・・・ |
|
|
|
こちらでも譜面とにらめっこ。 直前に換えるとは・・・・・・ まぁ、それでも何とか演奏にはなったんですけどね |
トランペットの仁絵ちゃんと理絵ちゃんコンビ。 まろやかな良い音で吹くんですよね。 理絵ちゃんには私の大事な大事な秘密を知られてしまい頭が上がらないんだよなぁ〜 |
|
|
団長が各楽器のチューニング中。 女性には優しいんだよな〜 ねぇ団長! |
山形村小学校の金管バンドが演奏 ドラゴンクエストマーチ と 鉄腕アトム |
|
|
司会は砂由莉さん。 休憩時間が長く取れるように、話しを長めにして助かりました。 なかなか上手い司会です。 |
3曲目の 「手紙 〜親愛なる子供たちへ〜」 では 好子さんがバンド演奏をバックに歌の詩を朗読。 とても良い雰囲気でした。 |
|
|
クラリネットとサックスメンバー 後列右側の2人は親子でアルトサックスを演奏。 親子で演奏するなんて良いですね。 |
今回フルートは3名のフルメンバー。 中央の山Gさんは大きな体を折り曲げて可愛いくフルートを演奏。 |
|
|
自分の吹くパートを忘れてデジカメしてました。 この後は気が付いて慌てて席に戻って演奏に合流。 |