2007.12.09 ピア山形 慰問演奏会

例年は敬老の日に演奏に行くのですが、今年は12月に演奏会に伺いました。

皆さん楽しみにして頂き、最後には日本一、世界一だと喜んで頂き嬉しかったです。

2枚合成して中央がちょっとズレているのでゴメンナサイ。 いつもは上手くいくんだけど

今回は21名参加。

14:30から演奏開始し、途中で木管楽器、金管楽器のアンサンブルを挟み、全部で10曲演奏しました。

 

 1.青い山脈

 2.越冬つばめ

 3.津軽海峡冬景色

 4.木管楽器アンサンブル

    @野に咲く花のように

    A見上げてごらん夜の星を

 5.金管楽器アンサンブル

    @埴生の宿

    A旅愁

 6.時代劇スペシャル (銭形平次・水戸黄門・暴れん坊将軍)

 7.信濃の国

 8.こきりこ

 

演歌・日本叙情歌・民謡と日本の曲で懐かしく聞いて頂けたと思います。

 

午前中はトレセンで練習。

なかなか全員で一緒に練習する機会が取れないのが悩みの種。

 

 
木管楽器がアンサンブル開始 久しぶりに木管楽器が揃い良い音色です
忙しい仕事を抜け出して駆け付けています バスクラリネットが加わっています
  名残惜しく終了となりました。
 

夜は打ち上げを行い、次回保育園お誕生日会の予習カラオケや青い山脈の替え歌もあり楽しく飲みました。

 

戻る