今年も中大池のお達者祝賀会に呼んで頂きました。
デュエット生オケあり、突然のアンコールありで和やかに演奏させて頂き、会場の皆さんにも楽しんで頂けたと思います。
途中ではちょっとビックリしましたが、大事には至らなかったようで一安心・・・・・
|
参加人数 13名
演奏曲目 ゲバゲバ90分 ああ人生に涙あり(水戸黄門) 銀座(中大池?)の恋の物語 居酒屋 涙そうそう 春よ来い まつり アンパンマンマーチ 信濃の国 アンコール 暴れん坊将軍 |
出番前のお茶時間。 キムチの漬け物が美味しかった! |
|
|
|
ちょっと照れながら | 嬉しそうな先生 |
|
|
演奏スタート。 まだちょっと緊張気味。 | ドラマーのさなえちゃんが不参加のため、急遽ドラムを叩いている団長。 |
|
|
生オケで銀恋をデュエット中。 けいこさんと社会部長。 | 気合いを込めて吹いてます |
|
|
居酒屋をデュエット中。 けいこさんと体育部長。 | |
|
|
後列の金管セクション。 一番薄い?のが管理人。 | 司会はよしこさん、慣れたもんです。 |
|
|
最後は信濃の国を全員で合唱。 |
アンコールの声で急遽「暴れん坊将軍」を演奏中。 練習をしてなかったので、ドラマーの団長は譜面無しで初演奏。 しかし譜面無しでも上手く叩いていたのでたいしたもんだ。 |
演奏後のお楽しみ! 御苦労会でカラオケ。 | |
|
|
一緒に歌うのは何年ぶりとか・・・・・・ | 音楽センスが良いねえ! |
|
|
若さでピチピチ! | まだ足りなかったかな? |