暑かったー!
大雨で河原状態になった飛行場の復旧作業を行い、
皆で汗まみれになりながら、なんとか滑走路を確保しました。
滑走路周辺はこれから徐々に整地していきます。
|
|
流木が多かった。 | 冬の薪は充分確保できました。 |
|
|
滑走路は赤土と砂が混ぜてあるグランド用の土を、 ダンプカー20台分入れました。 値段は「スー・スー・ウー万円」也。 1ヶ月前に土を入れて整備したばかりで その時は「スー・スー万円」掛かっているので、 大変な出費です。 |
この土は水はけが良いとの触れ込み。 振動ローラである程度固くなったが、 大きな凸凹うねりがある。 今後ならしが必要。 |
|
没ネタにつき削除 |
スイカの差し入れがあり、川で冷やしたら美味しかった! ハタさんがかじり付いているところ。 |
暑くて、疲れて、この後フライトした人はごく少数。
私もフライトしたけど、疲れて集中力が無く3フライトで終了。