次田経雄 ski & 登山スク-ル 申込要綱
(お申し込み前に必ずお読み下さい)
開 催 会 場:登山&バックカントリスキ-プラン/会場毎に明記。 基礎スキ-プラン/乗鞍高原スキ-場 ガイド・指導:次田経雄/アルパインプロガイド国内第1号&ISIA公認スキ-教師 参 加 基 準:健康で表記日程表の星数をクリヤ-出来る成人。年齢性別不問 申込み方法:希望プラン・日程・名前・住所・生年月日・電話番号・メ-ルアドレスを明記し、 Fax か 郵送又はメ-ルで現地デスクにお申込み下さい。受領7日以内に 予約確認証書をお送りしま す。参加費用の前納は不要ですが、 キャンセルをされた場合 下記の取消料を申し受けます *[現地デスク]〶390-1507 松本市安曇 4855-146Tel & Fax番号 0263(93)2076 *[振込先口座]八十二銀行 波田支店(普通) 238379 口座名=次田経雄登山教室 締 め 切 り:各回期7日まえまで。事前に予約状況をホ-ムぺ-ジでご確認下さい。 会 費 内 訳:講習会費・ガイド料・宿泊費用(2食付/昼食費用は含まれません)・障害(山岳)保険料 取 消 料 金:15日前まで5000円。それ以降7日前まで10000円。 それ以降は会費の半額を申受けます 障 害 保 険:当スク-ルでは救助費用重視の山岳保険 (AIU & 三井住友)に加入していますが、更な る安心補償のために、 参加者ご自身での「障害保険等」の加入をお薦めします。 登山&山岳ski参加留意点 ♦集合時間等に万一遅れるような場合には現地緊急携帯先にその旨をご連絡下さい。連絡なく集合時間 を過ぎた場合には、当日不参加と判断させて頂きます(キャンセル料/会費の半額) ♦各回期の星数は普通の健康体(軽いスポ-ツ等を定期的に行える体力) を基準にしての星数です。参 加に際しては無理のないコ-スをお選び下さい。 ♦登山道状況や残雪状況、及び天候判断で予定コ-スを変更(部分的又は全面的)する場合があります その際にはガイドの判断・指示に全面的協力をよろしくお願い致します。 なお「バックカントリ&山岳skiプラン」への参加者には、山岳知識は必要有りません。装備はコンパ クト軽量(1~2日コ-スで7~8kg以内)にまとめ、ウエア-等の兼用策を工夫してください。 ♦「2ツ星」以上のプランに初参加のお客様は、最近の山行内容(登山プラン)又はスキ-技術検定等 のスキ-レベル(スキ-プラン)を申込書に必ずお書き添え下さい。 ♦プラン開催中、個人的理由での途中下山には、以降の責任を当方は負いかねます。 又参加費用の割 引きも致しかねます。ご承知下さい。 |
★次田経雄山岳ガイド&スキ-指導略歴★ 1964年-1975年 北穂高小屋勤務。在籍中ボッカ・遭難救助隊を経て、'69年10月アルパ インプロガイド第一号 を宣言 (1969/11/5 朝日新聞夕刊及び山渓'70年1月号に記事掲載) 1971年-2010年 志賀高原にてスキ -スク-ル開校。 登山&山岳スキ-ガイドを生業とする-方、国内スキ-未滑降谷・ヨ-ロッパアルプス・アンデ ス・コ-カサス山域にスキ-登山の実績を残す。著者に「アウタ-ゲレンデダウンヒル」 「日本の岩場(RCCⅡ著/ 滝谷担当)及び取材記事「穂高のガイドを夢見て(山渓 654号)」「穂高こそわが青春わが人生(山渓 898号) 」投稿記事に「幻影三の窓(山渓 590号)」 「滝谷左俣スキ-滑降(山渓 864号)」等 登山&山岳スキ-関連記 事多数。ガイドエリア/バリエーション領域を含む槍~穂高全ル-ト。 及び山岳スキ-エリア国内全ル-ト。 スキ-指導&ガイド記録 (2024年10月末日 現在) ◎スキ-指導日数・・・・・・・・・・・・・・・・ 58年 5,078日 ◎登山&山岳スキ-ガイド日数・・・・・・・・・・・47年 3,248日 ◎登降標高差合計・・・・・・・・・・・・・3.908.000m |