2026年 「山岳スキ-」 内容詳細
[
No1]-[No3]
★★★
近年の降雪状況から日程・コース等の変更も予想されますが、その際には
お申込み頂いた皆様にお早目にご連絡させて頂きます。コロナ禍
以降山小屋の宿泊料等改正に伴い、会費の改正をさせて
頂きました。ご了承ください
★
【No1】 新雪・悪雪道場 in 乗鞍高原
沈んで、浮いて、切り替えて。 時には全身雪まみれになろうとも、新雪は理論よりも
実践。①に基礎。②に勇気。③に場数と言う辺りが術者たちの相場だ。ワイドスキ-
も効果はある。両スキー均等気味の荷重と 両スキ-同時操作(参考写真③)が基礎
操作プラスの操作になります。嫌いな雪が楽しくなる3日間の特訓です。
◎集 合 02/21 乗鞍高原スキー場 午後1時。又は新島々駅10時40分
(集合場所詳細は参加者にメールでお知らせします)
◎解 散 02/23 乗鞍高原スキー場下 午後3時予定
◎教室内容概略
第1日目>乗鞍高原スキ-場にて新雪テクの分析基礎練習
第2日目>ゲレンデ内及びサイドスロ-プ(鳥居尾根サイド・他)での新雪滑降
第3日目>不足部分の強化及び㊙スロ-プでの実践滑降
◎必要装備>山スキー基本装備 (アルペン仕様ok)
★【No1】回期のポイント写真★
[No3] 守門岳バックカントリーski
「東洋一の雪庇」 と地元自慢の守門岳は只見山塊北西域の盟主。 巨大雪庇群
はこの山に降る雪の量の並みじゃない光景を物語っています。 オフピステエリアは
神々の創造。雪庇上からのスタートコースは、日本中ここだけかも知れません。
◎集合 04/11 二分登山口 午前7時
◎解散 04/12 午前10時予定(初日の天候次第で午後になります)
◎教室内容&コースタイム概略
第1日目>二分登山口(シール・2時間)保久礼小屋(シール・2時間)大岳
帰路スキーコースは中津又岳経由~保久礼小屋~二分登山口。ス
キー滑降距離約7km.。守門温泉泊
第2日目>予備日。天候により2日目の守門岳もあります。
※周辺林道の除雪状況で、集合場所、泊場所等に変更もありますが、その際に
は期日前に詳細を連絡します。
◎必要装備>山スキー基本装備・[No5] 回期の下段枠項目を参照
◎参考地図>1:25,000 地形図/守門岳・只見
◎緊急連絡先>(現地携帯電話) 090-4962-4002
★[No3]回期のポイント写真 ★
[No2] 蓮華温泉・雪倉岳ビック ski
雪倉岳は白くたおやかな山。雪稜なかほどに「マドンナの嘆き」と呼ばれる片斜面
スロ-プがあるとか。名の由来はともかくも雪倉は魅力たっぷり。上から下までほど
良いハッピースロ-プが続きます。帰路(3日目)は木地屋への超ロングコース。定
評のクラシックコースです。
◎集 合 03/20 栂池高原スキー場 テレキャビン乗場前 午前7時40分
◎解 散 03/22 同上 午後2時予定
◎教室内容&コースタイム概略
第1日目>栂池平(シール・1時間20分)天狗原(スキー滑降・7Km)蓮華温泉
第2日目>雪倉岳ワンデースキー 蓮華温泉(シール5時間・スキー10km)
第3日目>蓮華温泉(シール・1時間20分)角小屋峠(スキー滑降・8Km)木地
屋(タクシ-・1時間10分)栂池高原
◎必要装備>山スキー基本装備 (No5 回期の下段枠を参照)
◎参考地図>1;25,000地形図/白馬・越後平岩
◎緊急連絡先(現地携帯電話)090-4962-4002
※山渓 [No789号] に取材記事があります
。
★ [No2] 回期のポイント写真★