松本クラリネット・アンサンブルのページ
第4回演奏会 |
第4回演奏会(2001年10月7日) 於:ザ・ハーモニーホール 小ホール | |
![]() |
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「三重奏曲」(ブーフィル) 松本クラリネット・アンサンブルの3名による演奏です。 |
![]() |
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「四重奏曲」(デュポア) 松本クラリネット・アンサンブルの3名に、稲垣征夫先生が加わっての演奏です。 |
![]() |
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「クラリネット・マーマレード」(エドワーズ他) 松本クラリネット・アンサンブルの3名に、塩尻市民吹奏楽団のメンバー1名が加わっての演奏です。 |
![]() |
第2部 クワイアーのステージ 指揮 稲垣征夫 松本クラリネット・アンサンブルのメンバーに、松本地域の高校生7名、全国各地から集まって来て下さった22名の方々が加わっての演奏です。 |
第4回演奏会 〜気の合うクラリネット仲間の音楽会〜 | |
期日 | 2001.10.7 |
会場 | ザ・ハーモニーホール 小ホール |
主催 | 松本クラリネット・アンサンブル |
後援 | 長野県/長野県教育委員会/松本市/松本市教育委員会/長野県吹奏楽連盟/長野県大学職場一般吹奏楽連盟/長野県高等学校吹奏楽連盟/長野県中学校吹奏楽連盟/日本クラリネット協会/松本吹奏楽協会 |
曲目 | 第1部 クラリネットのための6つの三重奏曲 作品8の3より 第1楽章 (J.ブーフィル) 3本のクラリネットのための組曲 (A.クック) クラリネットのための四重奏曲 (P.M.デュポア) クラリネット・マーマレード (エドワーズ、ラロッカ、バーバロ、シールズ/J.R.マックレオ 編) 第2部 指揮:稲垣征夫 序奏とロンド (G.ジェイコブ) 主よ、人の望みの喜びを (J.S.バッハ/稲垣征夫 編) ミシシッピ・ラグ (W.H.クレル/A.フラッケンポール 編) シェルフェン・ポルカ (J.シュトラウス U/稲垣征夫 編) 喜歌劇「天国と地獄」序曲 (J.オッフェンバック/稲垣征夫 編) |
出演者 | 松本クラリネット・アンサンブル 3名 松本深志高校(生徒) 1名 松本蟻ヶ崎高校(生徒) 5名 松商学園高校(生徒) 1名 東京クラリネット・クワイアー 5名 金沢クラリネット・クワイアー 7名 和歌山クラリネット・ファミリー 2名 長野クラリネット・クワイアー 5名 塩尻市民吹奏楽団 1名 香川クラリネットグループ 1名 豊橋技術科学大学吹奏楽団OB 1名 |