松本クラリネット・アンサンブルのページ
第19回演奏会 |
第19回演奏会(2016年10月10日) 於:ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール) 小ホール | |
![]() |
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「 犬のおまわりさん 」 (大中恩/野々村亜紀 編) 松本クラリネット・アンサンブルのKATOさん2名に 長野クラリネット・クワイアーのKATOさん、千葉県のKATOriさんが加わった「MCE-新KATOチャンズ」による演奏です。 |
![]() |
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「 暖気(Danke)〜美手(Bitte)〜お楽しみ♪(Macht Spass!) 」 (白川毅夫) 松本クラリネット・アンサンブルの2名に長野クラリネット・クワイアーのメンバー1名、稲垣征夫先生が加わっての演奏です。 |
![]() |
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「 さくらのうた〜Five 」 (福田洋介) 松本クラリネット・アンサンブルのKATOさん2名に 長野クラリネット・クワイアーのKATOさん、クラリネット・フィルハーモニー名古屋のKATOさん、千葉県のKATOriさんが加わった「MCE-新KATOチャンズ」による演奏です。 |
![]() |
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「 セレナーデ ホ長調 作品22 より 第1楽章 」(A.ドヴォルザーク/草野次郎 編) 松本クラリネット・アンサンブルの加藤さん2名に 長野クラリネット・クワイアーの加藤さん、クラリネット・フィルハーモニー名古屋の加藤さん、千葉県のKATOriさんに香川クラリネットグループのメンバーが加わった「MCE-新KATOチャンズ+α」による演奏です。 |
![]() |
第2部 クワイアーのステージ 松本クラリネット・アンサンブルのメンバーに、全国各地から集まって来て下さった社会人、学生など22名の方々が加わっての演奏です。 |
松本クラリネット・アンサンブル 第19回演奏会 〜気の合うクラリネット仲間の音楽会〜 | |
期日 | 2016.10.10 |
会場 | ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)小ホール |
主催 | 松本クラリネット・アンサンブル |
後援 | 一般社団法人 日本クラリネット協会/長野県/長野県教育委員会/松本広域連合/ 松本市/松本市教育委員会/塩尻市/塩尻市教育委員会/長野県吹奏楽連盟/長野県大学職場一般吹奏楽連盟 |
曲目 |
第1部 小編成のアンサンブル演奏 犬のおまわりさん (大中恩/野々村亜紀 編) 暖気(Danke)〜美手(Bitte)〜お楽しみ♪(Macht Spass!) (白川毅夫) さくらのうた〜Five (福田洋介) セレナーデ ホ短調 作品22 (A.ドヴォルザーク/草野次郎 編) 第2部 クラリネットクワイアー演奏 クラリネット・クワイアーのための「オーバード」 (森田一浩) アダージョ・カンタービレ (L.v.ベートーヴェン/磯崎敦博 編) A列車で行こう (B.ストレイホン/谷口英治 編) フランス風ポルカ「ルイーズ」 (J.シュトラウスU/稲垣征夫 編) セントポール組曲 (G.ホルスト/高田利英 編)
|
出演者 | 松本クラリネット・アンサンブル 2名 長野クラリネット・クワイアー 4名 東京クラリネット・クワイアー 1名 和歌山クラリネットファミリー 1名 香川クラリネットグループ 1名 浜松クラリネット・クワイアー 1名 クラリネット・フィルハーモニー名古屋 2名 伊那市民吹奏楽団 1名 ウィローウインドオーケストラ 1名 吹奏楽団“夢” 1名 信州大学 4名 長野県内から 1名 千葉県内から 3名 埼玉県内から 1名 大阪府内から 1名 |