松本クラリネット・アンサンブルのページ
第14回演奏会 |
第14回演奏会(2011年10月10日) 於: レザンホール 中ホール | |
記録画像はありません | 第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「 三重奏曲 作品24」 より 第1楽章 (G.クンマー/P.X.ラウベ 編) 松本クラリネット・アンサンブルの3名よる演奏です。 |
記録画像はありません
|
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「 ガヴォット」 (F.J.ゴセック/白川毅夫 編) 松本クラリネット・アンサンブルの3名よる演奏です。 |
記録画像はありません |
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「 3本のクラリネットとバスクラリネットのための『ディヴェルメント』より 第3楽章 (A.ウール) 松本クラリネット・アンサンブルの3名に伊那市民吹奏楽団のメンバー1名が加わっての演奏です。 |
記録画像はありません
|
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「4本のクラリネットとバスクラリネットのための『大きな古時計変奏曲』 (白川毅夫) 松本クラリネット・アンサンブルの3名に長野クラリネット・クワイアーのメンバー1名、稲垣征夫先生が加わっての演奏です。 |
記録画像はありません
|
第1部 アンサンブルのステージ 演奏曲 「 弦楽四重奏曲 ハ短調 K406.第1楽章」 (W.A.モーツァルト/高橋徹 編) 松本クラリネット・アンサンブルの3名に長野クラリネット・クワイアーのメンバー1名、稲垣征夫先生が加わっての演奏です。 |
|
第2部 クワイアーのステージ 指揮 稲垣征夫 松本クラリネット・アンサンブルのメンバーに、全国各地から集まって来て下さった社会人、学生など32名の方々が加わっての演奏です。 |
第14回演奏会 〜気の合うクラリネット仲間の音楽会〜 | |
期日 | 2011.10.10 |
会場 | レザンホール(塩尻市文化会館) 中ホール |
主催 | 松本クラリネット・アンサンブル |
後援 | 一般社団法人 日本クラリネット協会/長野県/長野県教育委員会/松本広域連合/松本市/松本市教育委員会/塩尻市/塩尻市教育委員会/長野県吹奏楽連盟/長野県大学職場一般吹奏楽連盟 |
曲目 | 第1部 クラリネット・アンサンブルによる演奏 「三重奏曲 作品24」より 第1楽章 (G.クンマー/P.X.ラウベ) ガヴォット (F.J.ゴセック/白川毅夫 編) 「3本のクラリネットとバスクラリネットのための『ディヴェルメント』より 第3楽章 (A.ウール) 「4本のクラリネットとバスクラリネットのための『大きな古時計変奏曲』 (白川毅夫) 「弦楽四重奏曲 ハ短調 K.406 第1楽章」より (W.A.モーツァルト/高橋徹 編) 第2部 クラリネット・クワイアーによる演奏 指揮:稲垣征夫 (クラリネット奏者・東京クラリネット・クワイアー主宰) カノン (J.パッフェルベル/A.ズッパン 編) カンタータ 147 “主よ、人の望みの喜びよ”より コラール (J.S.バッハ/稲垣征夫 編) プスタ 〜4つのジプシー舞曲〜 (J.バン=デル=ロースト/M.イェンス 編) ポルカ 「明るく 行こう!」 op.386(J.シュトラウス U世/稲垣征夫 編) ワルツ「南国のバラ」 op.388 (J.シュトラウス U世/稲垣征夫 編) |
出演者 | 松本クラリネット・アンサンブル 4名 東京クラリネット・クワイアー 5名 長野クラリネット・クワイアー 6名 和歌山クラリネットファミリー 2名 香川クラリネットグループ 1名 クラリネット・フィルハーモニー名古屋 6名 浜松クラリネット・クワイアー 1名 アンサンブル伊吹 1名 伊那市民吹奏楽団 2名 昭和音楽大学 2名 長野工業高等専門学校吹奏楽部OB・OG 3名 愛知県内から 1名 伊那市内から 1名 箕輪町内から 1名
|