玉作り2
次郎製作の勾玉、管玉、丸玉、その他の雑玉。材質はロウ石、篆刻用の高麗石、巴林石(字が間違っていたらゴメン)です。 | 左の玉の装着例。モデルは奴奈川姫ならぬつかまの女房ですが、バックが真っ黒で面白くもなんともありません。 |
![]() |
![]() |
|
太郎製作の勾玉、管玉、臼玉など。材質はやはりロウ石、高麗石、巴林石です。 | 左の玉の装着例。勾玉は正面から見ると、湾曲がよくわからなくて、絵になりにくいものです。 | |
全部、ヒスイ製の首飾り。ミャンマー産ヒスイの勾玉、管玉、垂飾を組み合わせたもの。 | さすがに、ロウ石や滑石に比べて、輝きが違いますね。 |