首都圏あきつ会(平成31年:令和元年)の出席者と写真
写真をクリックすると拡大されます。 戻るボタンで元に戻ります。 
首都圏総会
首都圏あきつ会総会の報告をします。
*******************************************************************************************
今年の首都圏あきつ会は、10月26日(土)に40名が出席し、スクワール麹町で開催されました。今回の幹事は7組でした。
残念ながら今年は信州からの参加少なく、青木ATSU君、青木TADA君の2名の参加でした。
昨年、厳しい状況の中参加してくれた百瀬YASU君、小口KATSU君の姿がないことは寂しい限りでした。
 ・青木幹事の司会により進行
 ・物故者を偲んで黙祷
 ・小岩井幹事の開会挨拶
 ・小宮幹事の発声で乾杯
 ・クラス別の近況報告
来年は8組の幹事で行う予定。                              降旗KATSU記
青木ATU 青木TADA 石井TOSHI 石谷MICHI 江川ISA 小川TAKA 小野ISA
小野塚KAZU 上條KATSU 蒲生MINO 吉川KATSU 久保寺ISA 小岩井YASU 小宮MASA
小松HARU 三才BAN 白澤YOSHI 水津KOU 高宮JUN 田村MASA 知野KAZU
等々力YASU 鳥羽RITSU 永田MITSU 新村TOU 新村TOSHI 長谷川KUMI 林TAKA
林MASA 樋口AKI 二木HIRO 深澤KATSU 降旗KATSU 丸山YOSHI 丸山RYO
三村YASU 宮下KATSU 百瀬MASA 森川REI 米窪KEN
秋のゴルフコンペ
10月24日の開催された首都圏あきつ会ゴルフコンペの報告をします。
*******************************************************************************************
前回、4月に開催予定だった首都圏あきつ会ゴルフコンペは、冷たい雨のため中止になりましたが、今回はまあまあの天気で開催することが出来ました。
場所は、新木場駅からも近い若洲ゴルフリンクスで、16名が参加しました。1年前のコンペには小口君も参加ししっかりドラコン賞を取ったことが懐かしく思い出されます。
今回は、優勝:小野君、2位:小宮君、3位:中野君(17回)と順当な結果でした。
表彰式は若洲ゴルフリンクスで簡単に行い、その後いつもの東銀座・新富鮨に繰り出して懇親会を行いました。
次回は、来年4月、小野君幹事で開催する予定です。                     降旗KATSU記
青木TADA 小野ISA 小野MITSU 久保寺ISA 久保寺MITSU(I氏夫人) 小宮MASA 名小路AKI
中野TOMO(17回) 樋口AKI 降旗KATSU 丸山YOSHI 三村YASU 宮下NAO ----
宮下YOSHI(Nさん主人) 百瀬MASA 米窪KEN
千葉花見の会
3月28日、千葉花見の会が開催されました。
例年より桜の時期が早い・・・との久保寺君の予想がぴったり、千葉大学構内の満開の桜を楽しみました。
花を愛でた後は、いつも通り西千葉駅近くのお寿司屋さんでの「花見の宴」となりましたが、今年は百瀬君、小口君の追悼会にもなりました。
特に百瀬育治君は、「千葉花見の会」のけん引役でもあったので、寂しい思い出しっかり献杯した次第です。
また、主催者の一人、野沢君もこのところ体調が思わしくないとのことで幹事の戸谷君から彼の手紙を披露していただきました。
石井TEI 久保寺ISA 小岩井YASU 島RIE 白澤YOSHI 戸谷HIRO 新村TOU 新村TOSHI
降旗KATSU 丸山RYO 三村YASU 宮下NAO