卒業60周年記念 | ||||||||||||||||||||||||
卒業60周年の記念事業完了 | ||||||||||||||||||||||||
7月18日発送のあきつ会通信を以て「卒業60周年の記念事業」が全て完了しました。内容は下記に記載しました。 これを以て実行委員会も解散しました。 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
卒業60周年記念誌DVD版の紹介 | ||||||||||||||||||||||||
製本の記念誌は既に届いていますが、いつでも好きな時にパソコンで見たい人に向けてDVD版を作成しました。内容は 1.表紙 2.記念誌発刊によせて 3.集合写真 4.スナップ写真 5.目次 6.第1部(文集) 7.第2部(名簿) 8.第3部(記念式典) 9.編集後記 10.奥付 11.裏表紙 「すべて製本の原稿」です。 費用はDVD-R+郵送(スマートレター)+手間賃を含めて400円の予定です。希望者はあきつ会HPの事務局への連絡で申し込んでください。支払方法は別途連絡します。 |
||||||||||||||||||||||||
卒業60周年記念誌発送完了 | ||||||||||||||||||||||||
5月18日に発送作業を実施し、宛先不明で返却された2名が有ったが、配達完了した。 | ||||||||||||||||||||||||
卒業60周年記念誌発送予定 | ||||||||||||||||||||||||
5月18日に発送作業を実施しますので、20日の週前半には届くと思います | ||||||||||||||||||||||||
卒業60周年記念誌発行予定 | ||||||||||||||||||||||||
より良い記念誌を出すため、編集に時間がかかりお待たせしましたが、「5月にはお届けできると思います。」 | ||||||||||||||||||||||||
あきつ会卒業60周年記念式典・あきつ会総会の報告案内 令和5年10月10日 旬彩 月の静香 |
||||||||||||||||||||||||
式典の内容 式次第参照 ⇒ 60kinent.pdf へのリンク 懐かしい仲間と会えたことを喜び合った。10年後に開けたら良いなとの会長挨拶があったが、記念式典としてではなくても5年後に又会いたいとの感想が多く出された。 2次会組は日付が変わるまで飲み・語り合ったそうです。 |
||||||||||||||||||||||||
新聞記事(15日の市民タイムス)新聞記事をそのまま掲載したので第2班の人しか写っていないので、下部に写真を追加した。 ⇒ 60kinenn.pdf へのリンク | ||||||||||||||||||||||||
あきつ会卒業60周年記念式典・あきつ会総会の案内 令和5年10月10日 旬彩 月の静香 |
||||||||||||||||||||||||
受付開始 14:30 式典開始 15:00 |
||||||||||||||||||||||||
式典次第
|
||||||||||||||||||||||||
60周年祝宴
|
||||||||||||||||||||||||
準備委員会 報告 | ||||||||||||||||||||||||
令和5年9月16日 at くろ門 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
☆参加の申込みは締切より2日後で締め切った。 ☆最近は郵便事情が非常に悪い、同窓会総会の往復葉書が6日の消印だったが届いたのが12日で返信最終日が11日だった。 ☆宿泊参加:31名、日帰り参加:27名です。 ☆来賓に小野朋士先生が来て頂ける。 ☆当日の役割分担を決めたが、本人との最終確認は事務局が行う。 ☆日帰り者の送迎はホテルの20人乗りマイクロバスが行ってくれる。松本駅迄だので、松本近辺の人も利用可能。 ☆参加者には陶芸家の藤野優二君から記念品のプレゼントがある。 ☆記念誌の原稿は現在10人が届いている。締切は11月の予定だが、スタイルについて今月中に印刷屋と打ち合わせをする。記念誌委員。 | ||||||||||||||||||||||||
記念式典会場の下見 | ||||||||||||||||||||||||
令和5年7月22日 旬彩 月の静香 | ||||||||||||||||||||||||
参加者
|
||||||||||||||||||||||||
☆当日の時間配分の打ち合わせ。 ☆早い人は2時頃に来るがチェックイン可能か。 ☆宿泊の方は3時過ぎで無ければ部屋に入れない(清掃・宿泊準備)が、式典の会場は何時でもOK。 ☆集合写真の撮影場所は。 ☆式典の部屋のステージで。 ☆祝宴の席は.。 ☆椅子席です。 ☆祝宴後の二次会が出来るか。 ☆飲み物と簡単な料理で有料。 ☆実行委員の役割分担は9月16日の松本地区月例会で最終決定する。 ☆宴会料理の確認。今夜とほぼ同じだか季節に合わせた変更はある。 | ||||||||||||||||||||||||
準備委員会 | ||||||||||||||||||||||||
第2回(令和5年5月20日15:00 松本勤労者福祉センター) | ||||||||||||||||||||||||
参加者
|
||||||||||||||||||||||||
打ち合わせ内容決定事項抜粋 ⇒ jikkou-2.pdf へのリンク | ||||||||||||||||||||||||
TOPページへ |